ヴェーダベース

バガヴァッド・ギーター 18.28

अयुक्त: प्राकृत: स्तब्ध: शठो नैष्कृतिकोऽलस: ।
विषादी दीर्घसूत्री च कर्ता तामस उच्यते ॥ २८ ॥
ayuktaḥ prākṛtaḥ stabdhaḥ
śaṭho naiṣkṛtiko ’lasaḥ
viṣādī dīrgha-sūtrī ca
kartā tāmasa ucyate

ayuktaḥ — 教典の規定に基づかないprākṛtaḥ— 物質的な; stabdhaḥ — 頑固な; śaṭhaḥ — 人をだます;naiṣkṛtikaḥ — 他人を侮辱するのがうまい; alasaḥ —怠惰な; viṣādī— 気むづかしい; dīrgha-sūtrī — 先延ばしにする; ca — もまた; kartā— 活動するもの; tāmasaḥ — 無知の様式に; ucyate — ~と言われている

翻訳

常に経典の教えに背いた活動をし、物質的で頑固で他人に侮辱的であり、怠惰にして気難しく因循な者は、無知の様式の活動者と言われる。

解説

経典の教えの中に、私たちが何をすべきかを見出すことができる。そのような教えに関心がない者は一般になすべきでない活動を行う。彼らは経典の指示に従わず、物質自然の三様式に動かされて活動する。彼らは紳士的ではなく、一般に狡猾で人々に対して侮辱的である。彼らは非常に怠惰でなすべき義務があったとしても、それを正しく遂行せずに後でしようとする。そのように彼らは気難しく不機嫌である。彼らは因循で、1時間で終わる仕事が彼らには何年もかかる。そのような行為者は無知の様式に位置している。

BACE: 世界でヴェディック文化を広げるアカデミー

©2020 BACE- バクティーヴェーダンタ文化と教育アカデミー

www.vedabace.com は勉強とリサーチとか毎日の精神生活ができるためあるヴェーダ知識の詳しく情報と説明

問い合わせ- info@vedabace.com